当サイトを制作するにあたり、取材に応じてくださったABNアドバイザーズについてご紹介します。
あおぞら銀行の100%子会社として設立されたABNアドバイザーズは、銀行系のM&Aアドバイザリー会社です。事業承継ビジネスへの参入、地域金融機関との業務提携によって地方の経済活性化に寄与するため、中小企業が抱える事業承継問題をM&A手法を通じて支援。そのファイナンシャルアドバイザリー業務を担い、事業活動の維持・発展をサポートしています。
上場企業・大企業のM&Aとはまた異なったスキルセット・マインドが求められます。そこで設立されたのが、中小企業のM&Aサポートに特化したABNアドバイザーズ。中小企業の特有のM&Aに精通したスペシャリストが集い、オーナー経営者が多い中小マーケットにおいて、企業経営課題を解決するためのM&A活用を提案し、丁寧なサポートを信条としています。
M&Aの依頼先では信頼性がとくに重視されますが、銀行系という点において秀でた安心感があるABNアドバイザーズ。今まで面談をした経営者に聞いたところ、約7割もの経営者の方から「銀行系の会社だから会ってみようと思った」との回答を頂いたようです。
銀行系ならではのコンプライアンス重視の姿勢と高い倫理観を持ち続け、より信頼のおけるM&Aアドバイザリー会社をめざしています。また、経営全般の幅広い相談に加え、財務・ファイナンス面における相談を請負うことができるのも、銀行系M&Aアドバイザリー会社の強みと言えます。
大企業・中小企業を問わず、多くの企業の課題となっている事業承継。ABNアドバイザーズでは経営者の事業への思いや歴史を尊重し、大事な事業・従業員・顧客をしっかりと引き継いでくれる相手企業とのマッチングを行っています。
どんなに業績が安定していても、5年後・10年後の先行きに不安を感じている経営者は多いものです。そこでABNアドバイザーズでは、M&Aアドバイザリーとしての実績をもとに、地域や業種の垣根を超えてパートナーと手を組むという選択肢を提案しています。
エグジットというとIPOを連想しますが、保有株式の大部分をプライベート・エクイティ・ファンドに売却、自社の事業をさらに発展させるための事業譲渡を行うことで、エグジットを行うこともあります。ABNアドバイザーズでは、こうした企業の価値を世の中に広めるようなエグジットを目指しています。
M&Aを検討するには、自社を深く理解したうえで「成長戦略のために誰と手を組むべきなのか」を見極めることが重要。ABNアドバイザーズでは、経営者の事業への思いをヒアリングしたうえで企業の強み・課題などをレポーティング。想定されるM&Aシナリオを提案しています。
会社名 | ABNアドバイザーズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区二番町4番地3 二番町カシュービル3F |
電話番号 | 0120-077-220 |
受付時間 | 平日9:00~17:00 |
公式サイト | https://www.abn-advisors.co.jp/ |